抹茶ミルクが飲みたい!抹茶ミルクが飲みたい!抹茶ミルクが飲みたい!
ということで今回は『GENEの新色ヴィンテージカーキで作る抹茶ミルクネイル』をご紹介します。
抹茶ミルクのやり方をマスターすれば、天然石ネイル(大理石、べっ甲)も作れるので、これを機に挑戦してみてください。結構簡単に作れます♪
目次
抹茶ミルクネイルに使う100均道具
※他の場所でも買える可能性があるので、参考程度にしてください。
-
抹茶色 Ⓓ GENEネイル ヴィンテージカーキ
-
乳白色ベースコート ⒸⓈ ACクイックベースドライ&ハードナー
-
スタッズミックス Ⓢ スタッズミックス
-
トップコート ⒸⓈ AC トップコート
乳白色ベースコートがない場合は、乳白色のマニキュアを使ってください。
抹茶ミルクにホイルフィルムをつけて金箔を表現してみました♪
※他の場所でも買える可能性があるので、参考程度にしてください。
-
金箔風 Ⓒ ホイルネイル ゴールド
-
中指のミルクパーツ 接着剤(ボンド、セメダイン可)
ホイルフィルムは他の100均でも売っています。また、ミルクパーツを自作するときは前日に準備しておきましょう。(詳しくはやり方で)
抹茶ミルクネイルのやり方
【STEP.1】 乳白色ベースコートを塗る
全ての爪にベースコート(ACクイックドライベース&ハードナー)を塗ります。
中指はカラーを塗らないので2度塗りしてください。
ACクイックドライベース&ハードナーは、1度塗りでは色が出ませんが、2度塗りすると乳白色のカラーとして使えます。この商品を持っていない方は、乳白色のマニキュアを塗ってください。
【STEP.2】 カラーを塗る
カラーを2度塗りします。
GENE ネイル ヴィンテージカーキ(人指し指、小指)
GENEネイルのヴィンテージカーキは秋にピッタリ。ニュアンスカラーでどんなデザインにも合うので1本持っておくと便利です♪
【STEP.3】 抹茶ミルクを作る
抹茶ミルクは乾いてしまうと失敗するので、1本ずつ素早く作っていきます。
まずはGENEヴィンテージカーキをポトポトポトと数滴たらし、その後、素早くACクイックドライ&ハードナーを余白に数滴たらします。
ACクイック&ハードナーをたらし終えたら、素早くフチをぼかすように、チョンチョンとしていきます。
乾いてしまうと綺麗に混ざらないので、丁寧にやるより、素早く適当にやったほうが上手くいくかも♪
【完成参考】
濃い箇所、薄い箇所があって良い感じの抹茶ミルク感♪
【STEP.4】 スタッズをつける
スタッズをつけたい箇所にトップコートを塗って、スタッズをつけます。
ちょっとスタッズがあるだけで、華やかなアクセントになります。
【完成】 抹茶ミルクネイル
トップコートを塗って仕上げれば抹茶ミルクネイルの完成です。
予想以上に抹茶ミルクっぽくなったので大満足♪
金箔入り抹茶ミルクのやり方
抹茶ミルクだけじゃ物足りない。
そんな方は金箔入りの抹茶ミルクをどうぞ!
【STEP.1】 ミルクパーツを作る(前日準備)
ミルクパーツを接着剤で作り、1日放置して乾かします。
大小ふたつのパーツを作り、今回は小さいほうを使いました。
【STEP.2】 金箔をつける
トップコートを塗って、半乾き状態になったらホイルフィルムをペタペタとつけていきます。(触って少しベトベトするくらいがベスト)
そもそも抹茶ミルクに金箔を入れる人なんているのでしょうか?
【STEP.4】 ミルクをたらす
自作のミルクパーツをつけて、ミルクをたらした感じを表現します。
自作パーツはシールのように貼れます。もしカピカピに乾いて貼れなかった場合はトップコートを使って貼ってください。
【完成】 金箔入り抹茶ミルクネイル
トップコートを塗って仕上げれば、金箔入り抹茶ミルクネイルの完成です♪
金箔入り抹茶ミルクがあるか調べたところ、金箔入り抹茶ミルクは探しきれなかったけど、金箔入り抹茶なら売られていました。高すぎて庶民の私には一生買えそうもないので、ネイルで我慢します。