ゴチャゴチャしてお洒落。そんなネイルが作りたい。
ということで今回は『ホイル、うねうね、塗りかけで作るゴチャゴチャネイル』をご紹介します。
色々やり過ぎると主張が強すぎて失敗しがちなゴチャゴチャネイルですが、普段使いでも使えるオシャレなネイルになっています。
難しそうに見えますが、適当に作っても良い感じになるので是非作ってみてください。
目次
ゴチャゴチャネイルに使う100均ネイル
※他の場所でも買える可能性があるので、参考程度にしてください。
-
クリアパープル Ⓒ TMリキュールネイル小紫色
-
クリアグリーン Ⓒ TMリキュールネイル松葉色
-
クリアオレンジ Ⓓ UR GLAM OR1
-
ホイルフィルム Ⓒ ホイルネイル(金)
-
ベースコート Ⓓ GENE TOKYO ベースコート23
-
トップコート ⒸⓈ AC トップコート
クリアなカラーで塗りかけを作ればきっと良い感じになります。色々試してみてください♪
※他の場所でも買える可能性があるので、参考程度にしてください。
-
速乾接着剤 Ⓓ クラフト小町(速乾ボンドでもOK)
-
ヤーン Ⓓ ヤーン
パーツをつけたい方は、前日に接着剤で型を作っておきましょう。(やり方はこちら)※後述しているパーツの作り方へ飛びます。
ゴチャゴチャネイルのやり方
【STEP.1】 ベースコートを塗る
全ての爪にベースコートを塗ります。
【STEP.2】 ホイルフィルムを貼る
トップコートを塗って半乾きになったら、ホイルフィルムをペタペタ貼ります。触って少しベタッとするくらいが貼り時です。
トップコートを使わず、ベースコートが半乾きの状態で貼ってもOKです。(乾いて貼れなくなったらトップコートを塗り直してください)
↑ 現在、この状態です。
【STEP.3】 クリアパープルを塗る
TMリキュールネイル小紫色を適当に2度塗りします。
写真はあくまで参考です。自由な配置で適当に塗ってください♪
【STEP.4】 クリアグリーンを塗る
TMリキュールネイル松葉色を適当に2度塗りします。
【STEP.5】 クリアオレンジを塗る
UR GLAM OR1を適当に2度塗りします。
【完成】 秋の塗りかけホイルネイル
トップコートを塗って仕上げれば、秋の塗りかけホイルネイル完成です。
ホイルフィルムを使うことで、貼るだけなのに良い感じのデザインになりました。
もっとゴチャゴチャにしたい場合はパーツなど色々と加えてみましょう。
【STEP.1】 パーツを作る(前準備)
速乾接着剤を使って凸凹パーツを自作します。
このまま1日ほど乾かせば丁度良い感じに♪
クラフト小町という接着剤は、細口ノズルなのでパーツを作るのにピッタリです。型を作るのが難しい場合は筆を使ってください。
【STEP.2】 ヤーンをつける
トップコートを塗って、乾く前にヤーンを2本乗せます。(中指)
長い場合は切って使いましょう。
ヤーンの代わりにワイヤーやシールでも。雰囲気的に似合えば何でもOKです♪
【STEP.3】 ホイルフィルムをつける
前日作っておいた自作の凸凹パーツにホイルフィルムをつけます。
そのままペタペタすれば色がうつると思います。つかない場合はトップコートを塗って半乾きの状態でホイルフィルムをつけてください。
水滴パーツだけにホイルフィルムをつけました。パーツ全てにホイルフィルムをつけても良いと思います。
【STEP.4】 パーツをつける
自作の凸凹パーツを貼ります。
そのまま貼れると思いますが、もしつかない場合はトップコートを使ってください。
ちなみに1週間以上前に作っておいたパーツでも、そのまま貼れました。
【完成】 凸凹ゴチャゴチャネイル
トップコートを塗って仕上げれば、凸凹ゴチャゴチャネイルの完成です。
ゴチャゴチャしていて、とってもお洒落です♪
乾燥から手を守る最強アイテム
みなさん、ハンドクリーム何を使っていますか?
私は『白色ワセリン』を使っています!
白色ワセリンを、手、顔、唇、とにかく全身に塗っています。
安いし効果バツグンの白色ワセリン、超おすすめです♪
乾燥するとネイルも剥げやすくなるので、保湿は大切ですね♪