キャン★ドゥで販売されているしずくネイル(ベールフラワー)を、爪先に貼ってフレンチネイルを作ってみました。
シールがとても綺麗だったので、他の爪は極力シンプルにしています。
上品なネイルが作れるので、是非作ってみてください。

マスキングテープを使うことでフレンチネイルは簡単に作れるので初心者さんでも作れます。
-
ベージュ UR GLAM BE3
-
ホワイト GENE TOKYO ホワイト17
-
水転写ネイルシール しずくウォーターネイルシール(ベールフラワー)
-
ネイルシール ネイルジュエリーシール(バブルシェル)
-
ベースコート GENE TOKYO ベースコート23
-
トップコート AC トップコート
-
マスキングテープ マスキングテープ

ホワイトのポリッシュはシールのベースカラーとして使います。なくても作れますが、ある方がシールが際立ちます。

ベースコートを爪全体に塗ります。

この並びのフレンチネイルを作っていきます。
ベージュ(親指、人差し指、中指、小指)
ホワイト(薬指)シールのベース

ベースコートが乾いたらマスキングテープを貼り、ホワイトは1度、ベージュは2度塗ってフレンチラインを作ります。
ここでポイントを3点。(守れる範囲で守りましょう)
- ベースコートが完全に乾いてから貼った方が良い
- 隙間なく貼った方が良い
- マスキングテープを剥ぐのはカラーが乾いた後の方が良い

しずくネイルを切ります。白で塗った部分より少し大きめに切りましょう。

10秒ほど水に浸します。10秒以上つけても特に問題はありません。

シールを剥ぎます。指でズラすと簡単に剥がれます。

白のラインに合わせてシールを貼ります。密着するように指で優しく押さえましょう。

貼れたら水気を拭き取ります。キッチンペーパーを使うと毛羽立ちません。

余分な箇所があればトップコート(除光液でもOK)を付けて、つまようじや綿棒でチョンチョンして削ぎ取ります。

親指と薬指にジュエリーシールを貼ります。
フレンチラインを失敗した爪がある場合は、その爪に貼ってごまかしてください。

全ての爪にトップコートを塗ります。サッとぬらないとシールがぐにゃぁ~ってなる恐れがあります。(普通に塗れば大丈夫です)

マスキングテープを使った簡単フレンチネイルの完成です。
シールの下地に白を塗ったことで花柄しずくネイルの可愛さが際立ちました。
今回使ったしずくネイル(ベールフラワー)でカッコいいネイルを作りたい方は、ベージュのフレンチネイルをブラックのフレンチネイルに変えてみてください。カッコいい大人のネイルが作れます。
黒が似合う女性ってカッコいいですよね。赤と黒だけでコーディネートした夏木マリさんをテレビで見たとき本当に憧れました。(絶対むりだけど)
それではまた♪