イベントで楽しむためのネイルを作りたい!
ということで今回は『両面テープで作る転写ネイルシール』の作り方、やり方を丁寧に解説していきます。
転写シール(タトゥーシール)を使わなくても、コンビニのコピー機と両面テープがあれば、けっこう綺麗に作れるので是非イベントなどで試してみてください♪
それでは作っていきましょー!
目次
事前の注意点
いざ作り始めて「思ってたのと違った」とならないように、事前に注意点を4つ書いておきます。
爪全体に貼ると少し剥がれやすいので、ワンポイントで使うのがおすすめです。
細かい画像も転写できますが少しぼやけてしまうので、雰囲気を楽しむものという認識で作ってください♪
多少の凸凹はご愛嬌。ラメを乗せると剥がれにくくなります。
レーザープリンターを使います。インクジェットプリンターでは作れません。
コンビニ、100均、写真屋にあるプリンターは基本的にレーザープリンターで、家庭用はインクジェットプリンターが多いと思います。
タトゥーシールを使う場合は、これと逆でインクジェットプリンター(コンビニ)では作れません。
両面テープ、ベースコート、トップコートが必要です。
両面テープは一般用の薄手の物であれば基本的に使えます。ベースコートはキャンドゥやセリアで売られている乳白色のベースコート(ACクイックドライベース&ハードナ)を使うと転写シールが目立ちます。白のマニキュアでもOKです。
PhotoLayers、ibisPaintXという無料アプリでシール素材を作り、セブンイレブンの簡単netprintを利用して印刷をします。(この方法でなくても作れます)
iPhoneを使って説明するので、androidでは違う点があるかもしれません。
転写ネイル素材の作り方
まずは素材を作っていきます。雑誌の切り抜きで転写シールを作りたい方は次の『転写ネイルシールの貼り方』まで飛ばしましょう。雑誌の紙質によりますが、コピーで作るより綺麗に作れることもありますす。
画像を切り取る必要がない場合は、次の『素材を貼りつける』の項目まで飛ばしましょう。
【STEP.1】 画像の取り込み
『画像を追加』で使いたい画像を取り込み、ざっくりと範囲を絞りこんで『完了』を押します。
【STEP.2】 不要な箇所を消す
『ハサミのアイコン』を押すと背景透明化の機能が使えます。
ボタンを押すと自動で透明化されてしまうので、範囲が気にくわない場合は右下の『取消』を押して手動で透明化していきます。
加工が終わったら『保存(PNG、背景:透明)』を押して保存。この作業は完了です!
白は印刷されないので、背景が白の場合はそこまで綺麗に縁取りしなくても大丈夫です!
PhotoLayersで作った素材をibisPaintXで張り付け、A4用紙いっぱいに画像を埋めていきます。
【STEP.1】 用紙設定
『マイギャラリー』を選択して『+』を選択、新規キャンバスで『A4』を選択します。A4以外でも作れますが今回はA4で作っていきます。
【STEP.2】 目安線を設定
サイズの目安となるグリッド線を作ります。
一番右上にある『素材』を選択、『用紙テンプレート』の中にある『グリッド(グレー)』を選択してください。
2本指でマスの拡大縮小ができるので、マスを横に21個作ります。(A4のサイズが横21センチなので1マス=1センチに)
印刷時に上下左右5ミリ程度の余白ができるので、左右に半マス(5ミリ)ずつ余白を作っておきます。(中は20マスになります)
【STEP.3】 素材の張り付け
右下にある『数字の書かれた用紙アイコン』を押してレイヤーを開き、『写真アイコン』から使いたい画像を選択。
爪のサイズに合うように画像を縮小して、左右の余白(5ミリ)を残して配置します。
完了のチェックを押すと『線画抽出を行いますか?』と質問されるので、『キャンセル』を選択します。
【STEP.4】 同じ作業を繰り返す
ひたすらstep.3の作業を繰り返してA4一面に素材を張り付けます。
私は権利フリーの有名絵画をたくさん貼りました。
これは周りに5ミリ程度の余白を作り忘れた画像です。
【STEP.5】 グリッド線を消す、反転する
保存をする前にグリッド線を消します。
右下にある『数字の書かれた紙アイコン』を押してレイヤーを開き、グリッド線を選択してゴミ箱へポイッ!
それと同時に『反転アイコン』を押して素材を反転させます。反転させないと爪に貼ったとき左右逆になります
手順に沿ってやっていればグリッド線はレイヤー2にあります。
【STEP.6】 保存
右下にある『←』を押して『PNG保存』を押して保存。
このアプリは会員登録不要でセブンイレブンのプリントが使えるアプリです。使い方はとても簡単なので説明を簡略化します。
設定を『普通紙A4』『カラー』にして登録を押します。すると直ぐに予約番号が発行されます。
セブンイレブンの複合機で『プリント』→『ネットプリント』→『予約番号の入力』を行って60円払えば印刷されます。
今回完成した用紙はこちら!
色々実験したかったので、かなりゴチャゴチャしています。
実は反転するの忘れていました。
転写ネイルシールの貼り方
それでは印刷した用紙で転写シールを作り、爪に貼っていきます!
【STEP.1】 両面テープを貼る
印刷したA4用紙の中から使いたい素材をザックリ切り取って、印刷されている面に両面テープを貼ります。
写真では両面テープを貼ったあと綺麗に切り取っていますが、シールが完成したあとに切った方が楽かもしれません。
【STEP.2】 水に10分ほど浸ける
両面テープを貼った側が上(コピー用紙が水側)にくるようにして水に浸けます。
10分以上浸けても問題はないので、一気に浸けました。
【STEP.3】 コピー用紙をこすり落とす
コピー用紙を指の腹を使って優しくこすり、ボロボロ落としていきます。
このとき水に浸って柔らかくなった紙だけ落とすのがポイントです!
柔らかい部分だけこすり落とす→水に浸す(2回目以降は10秒ほどでOK)→落とすを2~3回繰り返します。
【成功例と失敗例】
【左】成功
2回繰り返してこの状態になりました。
【中】もう一度
紙が残っているので貼っても綺麗になりません。10秒ほど水に浸けて指のはらでボロボロ落としましょう。塗れている状態では綺麗に見えても、乾いたら紙が残っていることもあります。その場合も少し水に浸して繰り返してください。
【右】失敗
強くこすり過ぎたり爪を立てると失敗します。しっかり水に浸して柔らかくしてから、指のはらで優しくこすり落とすのが大切です。
【STEP.4】 乾かして形を整える
乾くのをしばらく待ちます。パリっとしたらOKです。
貼りたい形にカットして整えます。
【STEP.5】 貼る
両面テープの台紙を剥がして、爪に貼ります。
乳白色ベースコートや白マニキュアを塗ってから貼った方が、綺麗に発色します。
チップに作っているので差が分かりにくいですが、爪に貼ったら違いがわかります。
【STEP.6】 トップコートで仕上げる
トップコートを塗って仕上げれば完成です!
両面テープの凸凹があるので2度塗ったほうが綺麗になり、長持ちします。
あとがき
実は、雑誌の顔写真を切り取って作った転写ネイルが一番綺麗に作れました。
ただ何か法に触れる可能性があるのでアップは控えさせていただきます。(法の知識が全くないもので・・・)
成功するかしないかは雑誌の紙質によりますが、気になる方は試してみてください♪
自宅のインクジェットプリンターで転写ネイルシールを作りたい方は、コピー用紙では作れないのでタトゥーシールを購入してみてください。3枚500円以内で買えてかなり綺麗な転写ネイルが作れます。(タトゥーシールで作ったネイルも後日アップします)